
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江八景写真図
- 資料番号
- 91011055
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 原田義円/画・発行
- 発行所(文書は宛先)
- 鵜飼太三郎/印刷
- 年代
- 明治後期 明治32年9月10日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[戸隠神社御神籤(第四十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

[スケッチ 柿]
清水崑
江戸東京博物館

[かっぱ2体「のりごま」]
清水崑
江戸東京博物館

台本 村上元三作 佐々木小次郎
村上元三/作
江戸東京博物館

頼母子講連名簿
会主 斎藤一諾/作成
江戸東京博物館

西欧カード2枚(男性像と牛・羊)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月NHK放送台本 新派 片恋
北條秀司/作
江戸東京博物館

楽翁公御書下
松平定信/筆
江戸東京博物館

首書大広益四声玉篇和訓大成
[中野煥/著]
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第2図中央区
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年10月興行筋書 新派大合同拾月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

住宅読本に題して
吉川英治
江戸東京博物館

借地受之証(深川区霊岸町市街宅地借地契約証書)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

小買物本途
井上/作成
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 八・九・十・十一
清水崑
江戸東京博物館