
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [関東大震災写真]
- 資料番号
- 91011053
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 37.5 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

春調座公演番組「無明愛染葉桜辰巳風景鐘ヶ岬」
春調座
江戸東京博物館

相州江ノ島 岩本楼
江戸東京博物館

エノケン劇団 公演筋書
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 乳搾り
和田三造/画
江戸東京博物館

レコード 暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詩 古関裕而/曲,万城目正/曲
江戸東京博物館

編み針
江戸東京博物館

東講商人鑑
大城屋良助/編
江戸東京博物館

風景(山)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

亀井戸停車場附近に於ける報知毎日新聞救護班の活動
江戸東京博物館

[法号帳雛形]
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十三吉)
成田山
江戸東京博物館

請書
藤江了介/作成
江戸東京博物館

(町家之諸願諸伺事・組頭勤役・町家之女作領温泉湯治願など町奉行所触書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年8月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 尾上菊五郎劇団 一谷嫩軍記 漁樵問答 銘作左小刀 権三と助十 羅生門 八幡祭小望月賑 双面水照月
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鶴ケ岡八幡宮
江戸東京博物館