
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [付録貼り混ぜ帖]
- 資料番号
- 91011030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

額「太田道灌公霊地由緒略記」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

糸くり
江戸東京博物館

使用済切手貼込
江戸東京博物館

[住所メモ]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 事故防止の御願ひ
東京地方逓信局 東京電燈株式会社京橋営業所/製作
江戸東京博物館

相渡し申質地証文之事
長谷村質地主 惣兵衛/作成
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1016号
江戸東京博物館

芸術祭十一月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

奉願候地券裏書之事
久保万七/作成
江戸東京博物館

東京 亀戸天神藤棚(幻燈原板)
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわにつた
江戸東京博物館

ミスミ式電動式精米麦機
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十六番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

下絵『新小説』第4年第1巻表紙 懸想文売
川村清雄/画
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

木製水筒
江戸東京博物館