
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [昭和十年略歴]
- 資料番号
- 91011025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神榮館
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月5日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和36年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

明烏花焼衣
江戸東京博物館

鎮守・官位・寺宮一件願書写
江戸東京博物館

刑罰図 お白州
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 勧進帳
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

田方上中下下々三段之内訳帳
曽雌上知組原茂弥八郎
江戸東京博物館

家庭週報 第1327号
仁科節/編
江戸東京博物館

木箱(サッポロビール)
江戸東京博物館

伊勢暦(安永4年)
江戸東京博物館

引当仕借月証文之事 他
上戸村借主 吉田#平/他2名作成
江戸東京博物館

異本君台観左右帳記
江戸東京博物館

大正14年11月 松竹座公演筋書 小笠原騒動・勘助最期・当利鬮千十一番・本朝廿四孝
江戸東京博物館

(人別送り一札之事 他)
田端村 上台寺/作成
江戸東京博物館

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 小梅挽舟の雪
井上安治/画
江戸東京博物館