東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [昭和十年略歴]
- 資料番号
- 91011025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 神榮館
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月5日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬袋 「ノーヤク」
江戸東京博物館
抄本花月草紙
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月上演台本 新国劇 悪人ばやり-長庵と三次-
宇野信夫/作
江戸東京博物館
幌付きの自動車と男性たち
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 甘酒屋
江戸東京博物館
海軍中将 斎藤実
江戸東京博物館
入子筒打方之儀に付申上候書付
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館
渡し板
江戸東京博物館
絵葉書 袋 風俗十四年二月山路ふみ子
江戸東京博物館
第二回奨金附福券 十円券
江戸東京博物館
諸国定宿帳
浪花講/作
江戸東京博物館
明治33年当用日記
[村松久七]
江戸東京博物館
帽子
SHIROKIYA/製
江戸東京博物館
乍恐口上書を以奉申上候
武左衛門/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年9月興行筋書 合同大歌舞伎
江戸東京博物館