
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三甲寅九星早見
- 資料番号
- 91011017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 朝日昇太郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日昇太郎
- 年代
- 大正期 大正2年11月1日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.5 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

外国製絵葉書(犬と猫)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館

小鉢(囲碁指合文小鉢)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,785号
江戸東京博物館

長板中形型紙 槍菊
江戸東京博物館

淡緑色菊型深向付
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 鉄砲洲裏 新川河岸船の木賃宿
森義利/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に波
江戸東京博物館

額字「立憲頌徳」
伝 伊藤博文/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[歌会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/514777-L.jpg)
[歌会]
江戸東京博物館

襖用 型紙
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1913号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 武者小路実篤葬儀会葬礼状
木村新子(実篤長女)
江戸東京博物館

めんこ 町のおぢさん
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和18年巡業筋書
江戸東京博物館