東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年御寿宝
- 資料番号
- 91011012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄澤照覚/著
- 発行所(文書は宛先)
- 神誠館
- 年代
- 大正期 大正1年10月1日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ハサミ
江戸東京博物館
記(領収書)
七軒町 石栄/作成
江戸東京博物館
廿二年執第三拾六号命令書(伊豆国君沢郡貸金催促訴訟確定にて財産公売調書差出につき)
江戸東京博物館
開元通宝
江戸東京博物館
小刀
江戸東京博物館
稲荷神拝式 全
江戸東京博物館
壁掛
江戸東京博物館
東京市神田区錦町 中央大学
江戸東京博物館
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館
広告切り抜き 百貨店美松
江戸東京博物館
本田新畑小前永高之帳
中神村名主久五郎
江戸東京博物館
斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 廃品再生の店 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
上野下仁田大崩
江戸東京博物館