
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年御寿宝
- 資料番号
- 91011012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄澤照覚/著
- 発行所(文書は宛先)
- 神誠館
- 年代
- 大正期 大正1年10月1日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葦簾
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(椅子部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館

去未小物成并浮役諸運上書上
那賀郡長安村戸長 岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

ベカ舟
[鈴木喜八郎]/作
江戸東京博物館

永代御江戸絵図
江戸東京博物館

震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

カタ カホウ
江戸東京博物館

購買物品送付依頼之件
江戸東京博物館

「千万人と雖も我往かん」四幕のうち一幕目 遊楽座
久枝栄二郎/作 新協劇団
江戸東京博物館

□郷借仕申証文之事
餌釣村 久五郎/他5名作成
江戸東京博物館

魚をさばく魚屋
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館