
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年御寿宝
- 資料番号
- 91011012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄澤照覚/著
- 発行所(文書は宛先)
- 神誠館
- 年代
- 大正期 大正1年10月1日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

玉取
江戸東京博物館

絵画叢誌 第169巻
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「早くせんかッ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

増補 熟字韻箋大成
澤渡先生/校字
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎・五代目中村歌右衛門 碁太平記白石噺舞台
江戸東京博物館

ニコライ堂修理
江戸東京博物館

本木小唄会
江戸東京博物館

帝国授産組合創設記念絵ハガキ
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年度 第16903号
江戸東京博物館

日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館

ガス灯
江戸東京博物館

寿(祝儀・目録)
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

朝野新聞 第2274号
江戸東京博物館

割増金附 貯蓄債券 第22回 金7円50銭
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館