
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年九星早見
- 資料番号
- 91011011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 春江堂書店/発売 碇文社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 原田書店
- 年代
- 明治後期 明治44年11月7日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和十一年二月 明治座復興十周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館

金銭出納帳
江戸東京博物館

新京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

大正二年五月二十四日正午 長野県会議事院焼失実写
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

人もなし岩壁もなし日月もなしもなしなしすべてなしなし
江南文三
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
江戸東京博物館

鎌倉稲村ケ崎地滑りと津波跡
堀井猛司
江戸東京博物館

詠歌書上(泉石有唯趣)
江戸東京博物館

和歌短冊(花匂)
近衛基煕
江戸東京博物館

包紙(井上貫流左衛門宛足立桐右衛門書状)
江戸東京博物館

常磐公園の絵
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「景品費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

[特別価格酒]
江戸東京博物館