
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 略暦(明治23年)
- 資料番号
- 91011005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 金刀比羅宮敬神講元社
- 年代
- 明治中期 明治22年12月7日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

大阪通天閣
江戸東京博物館

押絵羽子板
江戸東京博物館

[史跡(岩屋)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(差出し申一札之事)他
江戸東京博物館

近江聖人 中江藤樹先生遺物
江戸東京博物館

テーブルセンター
江戸東京博物館

6 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(4)
清水崑
江戸東京博物館

文政六癸未暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

登山靴金具
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3828号[タイのぞうはガジャコさん(3829号推定)]
相馬基/編
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

一札之事
吉兵衛/他作成
江戸東京博物館

写し絵写真 蛇の清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

羽根団扇
江戸東京博物館

文苑人名録
松靄道人/輯
江戸東京博物館