
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑵誥其類帖
- 資料番号
- 91010817
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 村松/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

国立公園富士五湖
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡(城址)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梅川忠兵衛恋飛脚大和往来
歌川国麿/画
江戸東京博物館

ワイヤーブラシ
江戸東京博物館

1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付)
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年七月東京劇場興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

[靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

あねさまづくし・あね様いせう盡
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

値上広告(ナショナルランプ、豆球、レンズ球)
江戸東京博物館

ユキゲタ
江戸東京博物館

「奉告」東郷平八郎
江戸東京博物館

広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会 機械館
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館