東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正宗
- 資料番号
- 91010815
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 若林与兵衛
- 年代
- 明治前期 明治14年以降 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.5 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(9)風呂敷模様(型紙)
江戸東京博物館
焼け跡(日本橋付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
芳原(吉原)細見図
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」黒版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館
扶桑画人伝
古筆了仲/編
江戸東京博物館
小説「フグとメザシ」 予告の絵 カット
清水崑
江戸東京博物館
太田邸瀧池計画図
江戸東京博物館
昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館
龍の衝立と子供
江戸東京博物館
文芸放談(3)
宇野浩二/作
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 片岡松嶋家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
社団法人ジャパン・ツーリスト・ビューロー(日本旅行協会)パンフレット
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)きぬいか、生椎茸、板さやのすまし(二)くわゐとむすび干瓢と芝えびの甘煮
江戸東京博物館
鉛筆
江戸東京博物館
新橋演舞場観覧券 半券
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸30
清水崑
江戸東京博物館