
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正宗
- 資料番号
- 91010814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 醸造元 摂津灘本家
- 年代
- 明治前期 明治10年以降 1877 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.5 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 照明の街頭芸術
宍戸左行
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

昭和十六年十月 六世中村歌右衛門一周年祭追憶興行 六世中村芝翫・七世中村福助襲名披露
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

上野松坂屋 昭和3年 春の染織品特選会
江戸東京博物館

[かっぱの家族]6
清水崑
江戸東京博物館

葛西因是書
葛西因是/作・書
江戸東京博物館

高崎市菊人形
江戸東京博物館

東京高輪海岸蒸気車鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19604号 夕刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

俵編み機
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年4月公演筋書 恒例団菊祭興行
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ハングル版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館