
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正宗(芳醇無比)
- 資料番号
- 91010812
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-126244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新訂尋常小学唱歌
江戸東京博物館

大石良雄十八箇条申開実録
松下鉄之助/編・版
江戸東京博物館

鳴鶴先生臨論経書詩
日下部鳴鶴/著
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

萩文へら袋
江戸東京博物館

(相渡申山書入証文之事)他
借主 茂吉/他4名作成
江戸東京博物館

あんか
江戸東京博物館

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「屠蘇」 山本昇雲筆
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

和洋家具新春大売出し
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和12年3月公演筋書 成田山開基一千年記念興行
江戸東京博物館

河童屏風の写真(部分)
[進藤純孝]
江戸東京博物館

松平信正公借用金返済方法
江戸東京博物館

先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館