東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当籤番号の志る遍(勧業債券・貯蓄債券)
- 資料番号
- 91010545
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行月報社
- 年代
- 明治後期 明治40年10月 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
開明新説 聖代の球謡
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
江戸東京博物館
青楼二階之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 明治座 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
志ん版競馬会社組上絵
江戸東京博物館
10銭硬貨
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 セメンエン
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
秀逸六玉川 陸奥千鳥
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
写真画入東京名所独案内
林吉蔵/編輯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上中里蝉坂 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
観音堂くり再建人足順達帳
中神村
江戸東京博物館
月番帳之内書抜 出仕之見合御役当一件 遠国御使一件
近藤/作成
江戸東京博物館
[野鳥]
江戸東京博物館
昭和九年七月興行 名狂言と無比の陣容を誇る新派総動員
[明治座]
江戸東京博物館
厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
御請印帳(元治元年伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館
小作証文之事
万木村小作人 三郎三衛門/他2名作成
江戸東京博物館