
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勅語
- 資料番号
- 91010537
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 板東富三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 小林喜右衛門
- 年代
- 明治中期 明治25年3月21日 1892 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 野州出流山十一面観
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

アルマイト弁当箱
江戸東京博物館

芝増上寺山門
江戸東京博物館

昭和十年青年歌舞伎劇三周年記念興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

諸国親玉尽角力評判
江戸東京博物館

(永代相渡ス田畑之事)他
地主 藤右衛門/他3名他作成
江戸東京博物館

[ワシ]
清水崑
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第15363号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

歌詞カード「さらば故郷」「昭和音頭」「希望の首途」「スキー行進曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 大阪松竹少女歌劇公演パンフレット
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

朝野新聞 第2270号
江戸東京博物館

従軍記者慰問資金募集公演 「綴方教室」 日比谷公会堂/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

明治座 昭和38年 制作日誌 No.8
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

指上申五人組証文
江戸東京博物館