
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家事会計帳
- 資料番号
- 91010535
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [中久商店]/作
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館
- 年代
- 明治中期 明治29年12月18日 1896 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.6 cm x 14.8 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 手書護符 下書
江戸東京博物館

鹿嶋明神天王改称願書写
仁右衛門/他22名作成
江戸東京博物館

ながを手ぬぐい袋「御てふき」
江戸東京博物館

万国図絵并ニ亜墨利加由来 海陸御固御大名并御役人附
江戸東京博物館

東京名勝九段坂招魂社灯篭之全図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

こま(木製4)
江戸東京博物館

詩稿
高村光太郎
江戸東京博物館

伊勢暦(明和6年)
江戸東京博物館

第二回東京市内品質宣伝の時のホーカー石鹸仮店舗
江戸東京博物館

墨竹図
大鵬和尚
江戸東京博物館

土人形 口入稲荷狐(男)
金沢(尾張屋)春吉
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

村税領収証
東京府南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

(沽券状控)
四谷塩町壱丁目
江戸東京博物館

スケッチ エイトピーチェス(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

業務用印鑑「佐」
江戸東京博物館