
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正12年当用日記
- 資料番号
- 91010534
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松安雄/作
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.7 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和28年12月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 義経千本桜 菅原伝授手習鑑 摂州合邦辻 由良湊千軒長者 義士銘々伝 伽羅先代萩 曲輪文章 寿式三番叟 本朝二十四孝 心中紙屋治兵衛 御所桜堀川夜討 壺坂観音霊験記 一谷嫩軍記 新版歌祭文
江戸東京博物館

写真 呉建肖像
森川写真館/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

奈良発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館

花札 白美人
江戸東京博物館

『新小説』 第16年第3巻表紙 更級日記 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

硯
玉池軒/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたきに梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館

陸軍少年兵募集
江戸東京博物館

オリンピック標章・標語・文字の使用についての注意書
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

千社札 大崎 加金
江戸東京博物館

杉山式制温自働秤
江戸東京博物館

(宗門人別帳調印不致につき宥免願及び出頭日延願)
武州多摩郡五日市村神職正太夫/他作成
江戸東京博物館

高杉早苗(松竹)
江戸東京博物館

大日本関西角力協会名古屋場所取組 昭和十一年三月場所二日目
江戸東京博物館