
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年当用日記
- 資料番号
- 91010495
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 飯田三千太郎/印刷
- 年代
- 明治後期 明治38年10月17日 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 13.8 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

調布玉川絵図絵巻 調布玉川惣画図
相沢伴主/著 長谷川雪堤/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,650号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

白刃を翳して敵陣へ
江戸東京博物館

人足覚帳
宇田川国次郎/作
江戸東京博物館

維新叢書 明治中興雲台図録
田島象二/輯併図画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第97巻
江戸東京博物館

分道本所大絵図 坤
石川流宣/図
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(鍵御預申困り果候につき返送願)
二橋万平
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

(長谷部勝七差出御店様宛・包紙)
江戸東京博物館

三和銀行メモ帳
三和銀行秋葉原支店/製作
江戸東京博物館

中屋敷伊東長屋内造作全ク荒好書
大工 源蔵/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十一号 年頭の「必勝の誓」他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

禿峰詩竹
渋谷英/著
江戸東京博物館

八月六日東西両帝国大学にては例年の如く琵琶湖畔瀬田川に於て挙行せられた両大学選手の競漕と優勝者たる東大クルー(No 7)
江戸東京博物館