
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正七年当用日記
- 資料番号
- 91010491
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 高橋季吉/印刷
- 年代
- 大正期 大正6年10月6日 1917 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.6 cm x 16.0 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草公園観音劇場 昭和11年11月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第9回爆撃公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

神明相撲闘争之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

小西印刷社 暑中挨拶状
浅草区新福井町 小西英二
江戸東京博物館

鷺宮地図(東京市杉並区板橋区中野区 十七号ノ六)
江戸東京博物館

スケッチ [鬼]
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 夫婦(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

LPレコード 天国と地獄/ラカザリン
川口章吾/演奏
江戸東京博物館

染付青磁小鉢
江戸東京博物館

覚(玄米・小麦・大豆の高改めにつき)
名主 太兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

独立記念第二次特別貯蓄運動「勤労貯蓄の歌」募集
江戸東京博物館

武蔵国足立郡千住三丁目検地水帳抜書
江戸東京博物館

携帯用印鑑
江戸東京博物館

布達(租税法改正につき太政官布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館

洋画用絵筆[平筆 中]
金華堂
江戸東京博物館