
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正七年当用日記
- 資料番号
- 91010491
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 高橋季吉/印刷
- 年代
- 大正期 大正6年10月6日 1917 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.6 cm x 16.0 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 オトナモコドモモチョチクヘトッカン
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の洋風広告 Western Advertising in Japan
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書断簡
江戸東京博物館

仮議定書(村方名主役の件につき)
名主 小重/作成
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館

御馬廻頭諸取計心得振扣
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 兄いもうと
室生犀星/作 金子洋文/脚色
江戸東京博物館

[藁草履編み機]
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

市松に五つ木瓜文煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

焼け跡のバラックのそばにすわる子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館