
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正六年当用日記
- 資料番号
- 91010490
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館
- 年代
- 大正期 大正5年10月15日 1916 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和大東京百図絵頒布画 第十八景 青山旧御所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十九景 東京深川塵芥処理工場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

かるた紙 トランプ入いろはかるた
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

空襲下の日本(『日の出』九月号付録)
佐藤義夫/編
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

道中御奉行一色山城守様御掛り中仙道板橋宿当分助郷御免除御歎願書下文
中山豊太郎知行所 上成木村上下分/作成
江戸東京博物館

密陀絵月にほととぎす文無色徳利
江戸東京博物館

[坂の途中の風景](代々木風景 第十一輯)
前田政雄/画
江戸東京博物館

[用紙]
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「都の入口」尾竹竹波氏筆
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.272
江戸東京博物館

スケッチ [ロールケーキ状の和菓子]
清水崑
江戸東京博物館

銀鶴首耳掻簪
江戸東京博物館

賦課金領収証
東京商業会議所会頭 渋沢栄一/作成
江戸東京博物館