東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十一年当用日記
- 資料番号
- 91010489
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館
- 年代
- 明治後期 明治40年11月18日 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.0 cm x 15.5 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸椅子
江戸東京博物館
川上喜久子あて書簡
宮本百合子
江戸東京博物館
俵 半製品
江戸東京博物館
背嚢
江戸東京博物館
南アルプス
永江維章/編輯
江戸東京博物館
請願書
中猿楽町小早川市太郎/他
江戸東京博物館
泥絵 江戸九段
江戸東京博物館
高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第三回上演番組
江戸東京博物館
三越呉服店 諒闇に入る
波々伯部金洲/画
江戸東京博物館
重り
江戸東京博物館
二天門 浅草寺新本堂
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.365
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東海道名所之内 京嵐山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館
勤方諸心得控(黒鍬組)
稲葉万右衛門
江戸東京博物館