東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年当用日記
- 資料番号
- 91010486
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 高橋季吉/印刷
- 年代
- 大正期 大正2年10月25日 1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.0 cm x 16.0 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(足役料勘定目録)
江戸東京博物館
大草淳より永井荷風への書翰(絵葉書)
大草淳/発信
江戸東京博物館
走れ!蒸気機関車展 入場券
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん [凧1]
清水崑
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 日華親善 海軍軍楽隊大演奏会(4月13日)
清水崑
江戸東京博物館
世界都市博覧会 第一期入場券発売説明パネル
江戸東京博物館
川田順あて葉書 辻堂に移った知らせに対する礼
若山喜志子(太田喜志子)
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
桑切り俎板
江戸東京博物館
(御曲輪内外出火時其他非常時心得)
御書院番頭/作成
江戸東京博物館
(甲府名勝)甲府歩兵第四十九連隊正門
江戸東京博物館
文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
西武ライオンズ球場開場・駅名改称記念乗車券:池袋→西武球場前(小人用)
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
兵児帯
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館