
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年家庭日記
- 資料番号
- 91010485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館
- 年代
- 明治後期 明治44年11月8日 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.7 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

覚(年貢米永請取につき)
遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

上野松坂屋 記念絵葉書
江戸東京博物館

たばこ PEARL 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

太田邸
江戸東京博物館

参道に立つ少年
江戸東京博物館

コート(海軍用)
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き お裁縫の栞 丹前を
江戸東京博物館

医療用メスシリンダ-
江戸東京博物館

神田劇場ビラ 春日亭清吉独演会
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年2月興行筋書 大合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館

重要美術品 緑釉軒丸瓦(平安宮址出土) 平安殿本舗/製作
江戸東京博物館

小倉百人一首公定かるた
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園
堤吉兵衛
江戸東京博物館