東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年当用日記
- 資料番号
- 91010483
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大橋新太郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館 大橋新太郎/発行 市川七作/印刷
- 年代
- 明治後期 明治43年10月28日 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.5 cm x 15.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯坂温泉 池田旅館 客室 浴槽 こけし写真 池田旅館/製作
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「十字架のエス」の読後感について
宮坂風葦/作
江戸東京博物館
昭和38年11月公演ファイル
江戸東京博物館
神風特攻後続隊 長野支部結成式示達
江戸東京博物館
下野国梁田郡高松村文書 越後国蒲原郡巻村文書
江戸東京博物館
土瓶
江戸東京博物館
糸
白井和夫
江戸東京博物館
目出度討益
江戸東京博物館
磁器製兵隊人形
江戸東京博物館
ウロコダンゴ製造元 深川駅高橋調理場 付近の名所神居古潭
江戸東京博物館
下谷区国民精神總動員實行員 任命書
下谷区長 工藤隆治/作成
江戸東京博物館
セルロイド人形 カウボーイ風
江戸東京博物館
蓋付小鉢
江戸東京博物館
手紙
太田□吉/作成
江戸東京博物館
愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館