
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- メモ帖
- 資料番号
- 91010479
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- [村松久次郎]/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原信子歌劇団・清水金太郎歌劇団合同大歌劇初春興行番組
江戸東京博物館

瓦製作用道具 イチモンジ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝クレッセント 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

御武蔵国御嶽山 御本殿
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

高崎観音山 忠霊碑
江戸東京博物館

読売新聞都民版切抜 「今も残る武蔵野の面影」
江戸東京博物館

御行歩留記
南岸/作成
江戸東京博物館

紺地更紗櫛袋 高原形櫛付き
江戸東京博物館

巨泉おもちゃ絵集
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

海軍兵学校用体育帽
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

「御霊代奉還…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

記(領収書)
万金/作成
江戸東京博物館

塩谷判官・丑松,直次郎
清元延寿太夫/曲,市川三昇/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館