東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増石御披露
- 資料番号
- 91010470
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 荒木七郎右衛門/製作
- 年代
- 明治後期 明治43年12月 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相良人形 牛乗り天神
江戸東京博物館
官記(井上廉 正院六等出仕に補す)
江戸東京博物館
小作人共済口控
江戸東京博物館
薬袋 「あんまいらず便利膏」
江戸東京博物館
道頓堀中座 平成1年3月興行パンフレット 二世中村雁治郎七回忌追善 中座三月大歌舞伎
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
上野公園於開設第三回内国勧業博覧会之略図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
謄写版用鉄筆セット
MEGAMI INK INDUSTRY CO./製
江戸東京博物館
(名古屋)豊臣公の銅像(中村公園)
江戸東京博物館
詠歌書上(万物感陽和)
江戸東京博物館
東京市全図
蘆田伊人/著作
江戸東京博物館
足踏みミシン
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館
禅海和尚が刻苦三十年の長年月を費して開鑿せし青洞門
江戸東京博物館
第一生命前のインドネシア人のデモ 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東海道名所之内 宇津谷峠
橋本貞秀/画
江戸東京博物館