 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京電車案内
- 資料番号
- 91010462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 東京旅館組合本部/編
- 年代
- 大正期 大正6年6月20日 1917 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    フグとメザシの物語 261
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「日高川入相花王」 写真 山門
江戸東京博物館
 
		    教育なり物つくし
江戸東京博物館
 
		    五条橋,浦島太郎
高橋掬太郎/詞 清元梅松/曲
江戸東京博物館
 
		    大日本スキー競技会の光景
江戸東京博物館
 
		    分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図工
江戸東京博物館
 
		    八戸白銀金毘羅岩の景 (其二)
江戸東京博物館
 
		    改正小學讀本字引 全
野呂勝一/著
江戸東京博物館
![作品画像:[歩兵第三連隊習志野野営記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/501563-L.jpg) 
		    [歩兵第三連隊習志野野営記念]
江戸東京博物館
 
		    相渡地所証文之事(草案)
作田村地主 専左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    赤十字事業資金領収証
日本赤十字社東京都支部
江戸東京博物館
 
		    昭和十年六月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事
名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    鎮西為朝 功船を一矢に沈む
江戸東京博物館
 
		    駈逐艦夏潮進水記念 昭和十四年二月二十三日
江戸東京博物館