
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天然色アルバム 讃岐巡り
- 資料番号
- 91010434
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 観光
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和35年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
![作品画像:[勘定目録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026674-L.jpg)
[勘定目録]
丸岡小左衛門/差出
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

(包紙「川上金吾助様御役所改鉄砲印鑑」)
江戸東京博物館

標註国史要略 巻之三
堤正勝/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 神田伯山講演 瀬戸英一補綴 次郎長外伝 荒神山
神田伯山/講演 瀬戸英一/補綴
江戸東京博物館

御領主様夫人不足ニ付願書(夫人人少きため1人千両割にて金納の旨許可願)
百姓代 平四郎/作成
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

浅草人形(とんだりはねたり)
江戸東京博物館

[小林源次郎宛郵送8ミリフィルムの箱]
江戸東京博物館

覚(浅黄壱丈七尺ほか代金請取)
笹屋勘兵衛
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

横浜繁昌記
錦溪老人/著 太平逸士/校
江戸東京博物館