
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曹洞宗大本山総持寺祖院
- 資料番号
- 91010423
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和後期 昭和40年以降 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報1
江戸東京博物館

東京四谷麹町 御触留
麹町十三丁目自身番
江戸東京博物館

保土ヶ谷児童遊園地水泳場設計図
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘現場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

新絵本太閤記 表紙
清水崑
江戸東京博物館

証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
百姓 善次/他作成
江戸東京博物館

縫いつぶし九曜文ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

戸山スライド 穴八幡境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)表紙
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第7009号
江戸東京博物館

墨版貼交
柴田是真/画
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 花
江戸東京博物館

時事漫画 第383号
江戸東京博物館