
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曹洞宗大本山総持寺祖院
- 資料番号
- 91010423
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和後期 昭和40年以降 1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御公儀被仰渡之覚(天明八年より天保年間公儀触書等写)
江戸東京博物館

広重筆東海道五十三次双六(『アサヒグラフ』8巻2号付録)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(品物贈答)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

黒白染分韁
柳亭種彦(3世)/戯作 尾形月耕/画
江戸東京博物館

通信事務用 封筒
江戸東京博物館

諸証文雛型
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

真鍮製振鈴
江戸東京博物館

初囲(手習)
和田喜知/作成
江戸東京博物館

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

好古集覧 革#図考
池田義信/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 念仏坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 紙の博物館 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

[御味淋](型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館

諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館