
和泉屋酒店(和洋酒類醤油味噌販売 明治四十三年略暦) Izumiya Saketen (Sales of Japanese and Western Liquors, Soy Sauce, and Miso; Abridged Calendar of the Year 1910)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和泉屋酒店(和洋酒類醤油味噌販売 明治四十三年略暦)
- 資料番号
- 91010419
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.3 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

少国民新聞 第3,915号
江戸東京博物館

大日本スキー競技会の光景
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

電気炬燵
松下電器製作所/製
江戸東京博物館

御城内釣橋之図
小林清親/画
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本女性
江戸東京博物館

小絵馬(天狗)
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005872-L.jpg)
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館

塩屋酒店(酒類、明治三十五年略歴暦付)
江戸東京博物館

静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長
江戸東京博物館

諸国奇談東遊記後篇
橘南谿/著
江戸東京博物館

燕南天蒔絵印籠
江戸東京博物館