
幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付) Fukuno Tarōji (Original Manufacturer of Medicine; With Abridged Calendar of the Year 1891)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付)
- 資料番号
- 91010415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田民爾
- 年代
- 明治中期 明治24年12月1日 1891 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.8 cm x 26.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(□日村起証文之事)
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真23
[進藤純孝]
江戸東京博物館

東都花日千両
尽語楼内匠(天明老人)他/撰
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

第八次地方制度調査会答申
地方制度調査会/編
江戸東京博物館

座敷に座る老いた男女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

書簡(御秘蔵の花瓶の件)
磯川重作
江戸東京博物館

明治天皇御大葬鹵簿
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事予算調書 他
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

自明暦三年至寛政十年 御触書留 全
江戸東京博物館

萌黄羅紗地レクション羽織
江戸東京博物館

写し絵写真「幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館