三橋酒店(和洋酒類商 原町田駅発車時刻表) Mitsuhashi Saketen (Dealer of Japanese and Western Liquors; Timetable of Departures from Haramachida Station)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三橋酒店(和洋酒類商 原町田駅発車時刻表)
- 資料番号
- 91010411
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 古島徳次郎
- 年代
- 明治後期 明治43年8月30日 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.6 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞号外 第三号外「東條ら七名に絞首刑」
江戸東京博物館
飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
中沢祐順
江戸東京博物館
頼母子講書入手形之事
仁左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
大山講行衣(谷中れ組御供物講)
江戸東京博物館
草履(御殿草履)
江戸東京博物館
ポスター 隅田川花火大会
江戸東京博物館
運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
桜香御はみがき引札(大小暦付)
青雲堂 鹿島平六/製
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池流出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
櫛入れ
江戸東京博物館
土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館
スケッチ 清水の藤野先生 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
当未春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
船戸張子 松茸背負おかめ
松崎久男
江戸東京博物館
金唐革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館