
中山恒三郎 新年の広告(明治四十未年略暦) New Year’s Advertisement by Nakayama Kōzaburō (Abridged Calendar of the Year 1907)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山恒三郎 新年の広告(明治四十未年略暦)
- 資料番号
- 91010408
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

心得書
神奈川県庁/作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」158 早川のビラン樹
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都吸入器
日本医科器械製作所/製作・発売元
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

怪猫奇談 岩瀬於菊仇討新話 全
岡田霞船/編 小林英一/画
江戸東京博物館

乍恐奉願口上書之事(訴状)
尾□村名主 新兵衛/他14名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第二百六十四号~第三百十九号
江戸東京博物館

湯こぼし
江戸東京博物館

明治調の芸に生きる桂南天(『オール関西』2月号切抜)
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.248
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 日暮里修性院六地蔵(三番地蔵)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,883号
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸8
清水崑
江戸東京博物館