三橋商店(酒類・洋酒 大勉強 明治三十四年丑辛略暦) Mitsuhashi Shōten (Big Discounts on Liquor and Western Liquor; Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三橋商店(酒類・洋酒 大勉強 明治三十四年丑辛略暦)
- 資料番号
- 91010397
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
編笠
江戸東京博物館
為取替議定書之事(今般谷地新地開発につき内済熟談一件)
江戸東京博物館
長板中形型紙 格子(お揃え)
江戸東京博物館
沼津公御登坂御道中御請負證文,御道割附,御人割附御供方名前,江戸表御役人進物御供方進物,御道中進物,大坂京進物御道中夜道脇道御廻道臨時御雇向下方物勘定
田中姓
江戸東京博物館
面取り鉋
江戸東京博物館
手拭 日舞協会 扇子
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 無断掲載に対する返事
博文館/作
江戸東京博物館
主要食糧特別購入切符(栃木県発行)
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」扉絵
清水崑
江戸東京博物館
戦国雑兵 「何でござるか、戦乱のどさくさに・・・」
清水崑
江戸東京博物館
新協劇団公演「神聖家族」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館
展覧会のおしらせ(児童作品展覧会日時等通知)
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館
[境川浪エ右門土俵入之図]
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
軍人会館案内一括
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第65編 傀儡師
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 新聞記者として就職したい相談
岡本吉松/作
江戸東京博物館