
経師芳泉堂(表具師、屏風師、巻物師、金銀箔所、明治三十四年略歴暦付) Kyōji Hōsendō (Mounting Craftsman, Folding Screen Craftsman, Scroll Craftsman, and Gold and Silver Leaf Maker; With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 経師芳泉堂(表具師、屏風師、巻物師、金銀箔所、明治三十四年略歴暦付)
- 資料番号
- 91010395
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 37.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電気館グラフ
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第356号 通算17841号
江戸東京博物館

読売新聞 第34290号
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「忠霊」
江戸東京博物館

東京朝日新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

昭和のこどもたち 石井美千子・人形と当時の品々で時代をたどる
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

興行チラシ(菊細工廻り舞台せ里上げ 団子坂花やしき千樹園)
江戸東京博物館

見立どどいつ よしこの集
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

ニコライ堂
松本俊喬
江戸東京博物館

写し絵写真「ろくろ首」
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

記(領収書)
大口屋硝子店/作成
江戸東京博物館

ノミ ヒラツキ
江戸東京博物館

粉本 矢
[柴田是真/画]
江戸東京博物館