鶴見屋(米穀酒類荒物薪炭、明治三十四年略暦付) Tsurumiya (Rice, Liquor, Household Goods, Firewood, and Charcoal; With Abridged Calendar of the Year 1901)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鶴見屋(米穀酒類荒物薪炭、明治三十四年略暦付)
- 資料番号
- 91010394
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.9 cm x 38.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒麻地宝尽し模様
江戸東京博物館
亀戸初卯参
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
辰御年貢取立帳
名主弥八
江戸東京博物館
小鉢(松梅文輪花小鉢)
江戸東京博物館
[神社境内に整列した女学生](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
凌雲閣のレンガ
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮 外部
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
手拭小下絵 とっくりとちょこと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
明治座 昭和33年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 尋ネ人
江戸東京博物館
めんぼく先代はぎ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛金の吹貫)番差物(黒地に傘の四方)
江戸東京博物館
東京オリンピック募金シール
凸版印刷株式会社/印刷 渡辺三郎/デザイン
江戸東京博物館
カタ アイソリマルガタ
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 燈篭
江戸東京博物館
(日本風俗)裁縫
江戸東京博物館