
駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴) Surugaya Suzutarō (Dealer of Writing Materials, Haberdashery, Threads, Cotton, and Household Goods; Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
- 資料番号
- 91010387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 古島竹次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年8月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.6 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

盃(浅草観音 月参講)
江戸東京博物館

下向ランプ
江戸東京博物館

オペラ館 NO.3
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館

梅村十平宛書状(二十三日稽古後の予定につき)
阿部勘解由
江戸東京博物館

辻番付「狂言名代仮名手本忠臣蔵」
江戸東京博物館

写真 和服青年
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館

お染
江戸東京博物館

木ヤスリ
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

隅田八幡神社人物画像鏡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

紋付羽織(男性用)
江戸東京博物館

#園讌集図
士藤担/題言
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二 海士
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和33年 初場所取組表
江戸東京博物館