大沢利三郎(諸新聞雑誌類販売、明治三十八年略暦付) Ōsawa Toshisaburō (Sales of Newspapers and Magazines; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大沢利三郎(諸新聞雑誌類販売、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010386
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪市 古島竹次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年8月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
瑞江東部地図(南葛飾郡篠崎村瑞江村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍十一号早稲田
陸地測量部/編
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年3月興行番組 東西合同青年歌舞伎劇
内堀誠/編
江戸東京博物館
江戸吉原さわきうた
江戸東京博物館
興福寺 南円堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館
有位者届出心得
宮内省宗秩寮/作成
江戸東京博物館
東洋第一村山貯水池案内
東村山 田中印刷所/印刷
江戸東京博物館
文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
竹製直尺
江戸東京博物館
キツネは穴あり
巽聖歌/作
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
[八王子織物同業組合議案]
副組長中村宗三郎
江戸東京博物館
わが太平洋の父 山本元帥
清水崑
江戸東京博物館
飾緒
江戸東京博物館
風俗三十二相 つめたさう 文化年間めかけの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館