
平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付) Hiramoto Kamekichi (Household Goods Dealer; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪市 古島竹次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年8月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

旅館引札 松坂屋市兵衛・旅館松坂屋支店
松坂屋市兵衛・旅館松坂屋支店/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣龍 先導師 高尾幸弓
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

書簡
江州郡玉緒村 村松善兵衛
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

暦日略説
江戸東京博物館

千代田週報 第89号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 浅草金龍山
昇斎一景/画
江戸東京博物館
![作品画像:墨版 [藻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/13265-L-265x1024.jpg)
墨版 [藻]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

69 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

滑稽百出マラソン双六
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[若衆]
清水崑
江戸東京博物館

広瀬中佐・杉野兵曹銅像と万世橋駅
堀井猛司
江戸東京博物館

上野博覧会之図
歌川周延/画
江戸東京博物館