
杉崎啓太郎(万金物類農蚕具製糸機、明治三十八年略暦) Sugisaki Keitarō (Various Hardware, Sericulture Tools and Silk Reeling Machine; Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杉崎啓太郎(万金物類農蚕具製糸機、明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010380
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.4 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖・マッチ購入券,米穀通帳入り封筒
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

昭和八年九月興行青年歌舞伎劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

個人金融通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

農家の庭(幻燈原板)
江戸東京博物館

公衆電話台
山口電気商会/発売元
江戸東京博物館

[新年宴会収入支出簿断簡]
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

更級郡三水村長勝寺仁王尊御神籤(第四吉)
信州更級郡三水村長勝寺
江戸東京博物館

行幸記念絵葉書
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

ビクター 強力拡声装置 チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

短冊「秋ありし…」
[鶯亭金升]
江戸東京博物館

東京市赤坂区全図 拾五区之内第六
東京郵便電信局
江戸東京博物館

御城御座敷図(江戸城)
江戸東京博物館