
近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付) Ōmiya (Soy Sauce, Miso, and Brewed Liquor Sales; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010379
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

プロペラ式飛行機
江戸東京博物館

慶応三丁卯年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

年賀状ポスター
郵政省
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 スッポンを放ちて御平癒を祈る
江戸東京博物館

ゾウ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

引札 増井薬館
江戸東京博物館

新撰柳樽
江戸東京博物館
![作品画像:三味線を持つ女性 [鳥追い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499582-L.jpg)
三味線を持つ女性 [鳥追い]
江戸東京博物館

東京二十景 池上市の倉(夕陽)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

休憩所前池設計図
江戸東京博物館

コート(海軍用)
江戸東京博物館

「防空思想普及の夕」案内
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三凶)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館