
近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付) Ōmiya (Soy Sauce, Miso, and Brewed Liquor Sales; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010379
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 勅宣正一位加波山本宮五穀成就家内安全祈處
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

竹串
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正3 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

郵便貯金通帳袋
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て お盆を迎へて精進料理
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

常州河内郡拾壱ケ町歩堤川除御普請出来形帳
龍ケ崎町歩名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館

巾着 緑の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 売渡申山有木証文之事
野田村 十右衛門/作成
江戸東京博物館

加納夏雄鏨法講義
長谷川菊太/写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア軍の夜襲 Russian Night attack
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10818号
江戸東京博物館

第14回 国民体育大会記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

風月堂菓子箱
江戸東京博物館