
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八百国(明治四十三年略暦)
- 資料番号
- 91010378
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 37.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

商品包装紙 浅草仲見世 玩具・小道具小山商店
小山商店/作成
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし般若]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/530286-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし般若]
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 台湾 南部
木崎盛政
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣
江戸東京博物館

森山汀川あて書簡 松本での記念講演辞退について
斎藤茂吉
江戸東京博物館

東京及附近電車案内図
江戸東京博物館

ときは新聞(金龍版)第七十六号 大合同歌劇団第九回上演プログラム
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

花と虫のデザイン(外国製)
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

文化財調査写真 着物の江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証
高田巳之助商店/作成
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書 書抜覚
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 6
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館