
藤屋藤吉(呉服太物唐物染物糸綿類、明治四十三年略暦付) Fujiya Tōkichi (Silk, Cotton Goods, Chinese Goods, Dyed Goods, Threads and Cotton; With Abridged Calendar of the Year 1910)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藤屋藤吉(呉服太物唐物染物糸綿類、明治四十三年略暦付)
- 資料番号
- 91010377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.9 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

洋髪用簪
江戸東京博物館

富士 絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅文格子
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券払い戻し
江戸東京博物館
![作品画像:[万覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227434-L.jpg)
[万覚帳]
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徳川家康朱印宛行状
江戸東京博物館

案内状 (電設工事)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4504号
江戸東京博物館

都鳥
江戸東京博物館

紫色四角小ビン
江戸東京博物館

謹書関係品 「コノ身ハ・・・」
江戸東京博物館

御廻状之写(盗難其外凶事の儀にて組合村々よりの届書雛形の件につき)
岩瀬町 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

但丹播作四ヶ国読判万竭記(徴兵・役所造営関係記事書留)
神東郡・神西郡十三ヶ村組/作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 松に飛鶴のホリヌキ
清水崑
江戸東京博物館