石川屋(酒類荒物商、明治四十三年略暦付) Ishikawaya (Liquor and Household Goods Dealer; With Abridged Calendar of the Year 1910)
石川屋(武州南村町谷原)/作
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石川屋(酒類荒物商、明治四十三年略暦付)
- 資料番号
- 91010373
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 石川屋(武州南村町谷原)/作
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 37.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
播州騒動之趣よりしらせ書写し(天保4年加古川筋一揆)
江戸東京博物館
慈念フエーゲン嬢
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
丸メンコ 騎兵 庄屋
江戸東京博物館
銀座復興
久保田万太郎/作
江戸東京博物館
[錦糸公園]図面の下書き
江戸東京博物館
朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十二月号(通巻第270号)
江戸東京博物館
ちらし 浅間温泉 タクシー
江戸東京博物館
風呂焚き道具
江戸東京博物館
読売新聞 第6699号
江戸東京博物館
閻浮提図附日宮図
存統/著
江戸東京博物館
文学座 昭和36年5月公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館
乍恐以書付ヲ奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館
大正十二年度 学生日記
国民書院
江戸東京博物館
御定(触書・達者・幕府内文書)
江戸東京博物館
洋画用絵筆 OX4
BUNPODO
江戸東京博物館