
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 魚仁太(明治四十四年略暦)
- 資料番号
- 91010370
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 35.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吉田公御国表暑寒盆暮臨時進物控
喜助
江戸東京博物館

明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 宮本武蔵 般若野の巻・蓮台寺野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

[戸棚の中のものに関するメモ]
江戸東京博物館

染分千鳥江戸褄 伊達の与作 二代目沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

監事室入室票 11月23日昼
江戸東京博物館

[落ちた橋](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
大江健三郎/作
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年東京府公債課宛秩禄公債関係公文書
江戸東京博物館
![作品画像:[頂戴物書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209711-L.jpg)
[頂戴物書上]
[八木徳之丞・市之丞]
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

Josefern Mosaic
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 敵をあざむく To deceive the enemy
江戸東京博物館

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内八 熊野
江戸東京博物館

相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他4名作成
江戸東京博物館