
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福田屋の広告(大正二年癸丑年略暦)
- 資料番号
- 91010368
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 歌麿/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古島徳次郎/印刷
- 年代
- 明治後期 明治45年7月10日 1912 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

扇面画 汐干狩図
歌川国貞/画 式亭三馬/狂歌
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第二号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

日傘
三越/製
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

昭和廿四年初春興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

枡
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第八十五景 国宝・帝国大学赤門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十六号
江戸東京博物館

相愛下川入村 鶴屋市郎(明治三十四年略歴)
江戸東京博物館

浜松 六十七連隊
江戸東京博物館

あさくさぐさ 追善狂歌集
大田蜀山人外/序 萬歳逢義/編
江戸東京博物館

昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 盆地
永江維章/撮影
江戸東京博物館

金属製編針
江戸東京博物館