
近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付) Ōmiya (Soy Sauce, Miso, and Brewed Liquor Sales; With Abridged Calendar of the Year 1913)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付)
- 資料番号
- 91010364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 大正期 大正元年 1912 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二郷半領大膳村堤外地面御改ニ付御案内目録
名主吉右衛門・年寄甚右衛門・百姓代五右衛門
江戸東京博物館

丸木舟(本栖湖底遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

瓦製作用道具 唐草瓦 カタ
江戸東京博物館

くじら天国 第25回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

都内 スライド 東御苑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 静岡県 日吉廃寺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園十二階
江戸東京博物館

美人十二ケ月 大内の紅葉 十月
江戸東京博物館

神田駿河台ニコライ堂
堀井猛司
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16687号
江戸東京博物館

石(黒)
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館