
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後屋酒店(明治四十四年略暦)
- 資料番号
- 91010359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 [明治43・44年] 1910~1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.6 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日光中禅寺湖
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18314号 朝刊
江戸東京博物館

オヤクソク
江戸東京博物館

真鍮四ッ銀石州煙管包紙
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇子原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新律綱領・改定律例 合巻
江戸東京博物館

酔っぱらひ(博多言葉)
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

[満員電車の吉田内閣]
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「おもひでの柳」「旅の朝霧」 キングレコード
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

木槌
江戸東京博物館

阿蘭陀人 商官 冨貴草称美ノ体
橋本貞秀/画
江戸東京博物館