
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時計商 三橋(明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 古島弥次郎/印刷発行人
- 年代
- 明治後期 明治37年11月20日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 51.3 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京戦災スケッチ129 浅草松屋
織田信大/画
江戸東京博物館

こども博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

KINEMA=CLUBPROGRAM
江戸東京博物館

見返・袋画稿 與謝武郎恋夜話
花笠文京/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館

葉書(年賀)
三ツ引きソース本舗居関食品工業所
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に波
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十九図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

臼(餅搗き用)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

招魂社の鳥居
江戸東京博物館

略礼服(上着)
江戸東京博物館

読売新聞 第5846号
江戸東京博物館

民俗調査写真 神奈川県津久井道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中島ダグラスDC-2型旅客機(新高)
江戸東京博物館

早春連座記
朝日倶楽部楳三/編
江戸東京博物館

短刀合口拵
江戸東京博物館