
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時計商 三橋(明治三十八年略暦)
- 資料番号
- 91010354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 古島弥次郎/印刷発行人
- 年代
- 明治後期 明治37年11月20日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 51.3 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

送り状
大竹村 箱屋吉之助
江戸東京博物館

工事伺
復興局/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字文様
江戸東京博物館

関東大震災 崩れた堤防と打ち寄せられた小舟・ガレキ
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 柳永二郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

ひもスイッチ式電灯
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

市立久松尋常小学校創立第四十年記念絵葉書植物園 運動場ノ一部
江戸東京博物館

布製靴
江戸東京博物館

扇風機
芝浦/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯河原温泉湯宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書評切抜帖 四
江戸東京博物館

池上本門寺 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館