
八ツ目屋(弁天堂製剤販売所 明治四十四年略歴付) Yatsumeya (Bentendō Pharmaceutical Shop; With Abridged Calendar of the Year 1911)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八ツ目屋(弁天堂製剤販売所 明治四十四年略歴付)
- 資料番号
- 91010353
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.0 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十九号 九月一日は震災記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

佐藤豊太郎あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

型紙 子供帽モナコ型割型底面
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島弘福寺 金明竹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 山田中支最高指揮官の初巡視後 旗艦出雲に及川司令長官を訪問
江戸東京博物館

御土蔵瓦方仕様帳
加田屋久蔵
江戸東京博物館

時事漫画 第163号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

本所深川の致命傷綾瀬の堤防決潰
江戸東京博物館

文化財調査写真 宗像神社 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

新三,絵日傘・曲独楽
英十三/詞 吉田草紙庵/曲,森暁紅,宮川曼魚/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

差上ケ申田地仕付荒之覚
中鑓村名主 次左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

大島音頭(大島節),大島あんこ節
小澤直與志/編曲 高川正男/監修,高川正夫/監修
江戸東京博物館