
山王屋中山商店(帝国万歳 明治四十三年略暦) Sannōya Nakayama Shōten (Long Live the Empire; Abridged Calendar of the Year 1910)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山王屋中山商店(帝国万歳 明治四十三年略暦)
- 資料番号
- 91010350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 伊場仙商店 吉田直吉/印刷兼発行
- 年代
- 明治後期 明治42年11月8日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.1 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

剣山
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[びん尻掻き]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 京華小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災 小田原町の地面割れと外郎屋の惨状
江戸東京博物館

飯田御親老様宛書簡(御廻金につき口上差添願)
平林山主
江戸東京博物館

絵筆 隈取筆 大
不朽堂
江戸東京博物館

手拭小下絵 蕎湯入れと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御触書之写 一(天保12年の御触写)
江戸東京博物館

裁縫雛形 褐衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館

鉄道入場券 水道橋駅 30円
江戸東京博物館

堆朱硯箱(硯・水滴付)
江戸東京博物館

広告切り抜き 座瘡新治療薬ボンラック
江戸東京博物館

清浄光寺境内行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館